おはようございます (*^・ェ・)ノ
この写真は6月3日
職場の屋上に何年も放置されている植木鉢たち
きちゃない 、ヽ`(~д~*)、ヽ`
よーく見るとなんかつぼみができていて
乾燥していたのでお水を上げてみました
そして6月12日
つぼみはこんなに大きくなっていました
同僚にこの話をしたら
お昼休みに一緒に見てくれて
それなら鉢をきれいにしようと言ってくれたので
二人で手袋をして鉢の中の雑草を採りました
雑草がすんごくいっぱいありました
あら
いくつも同じつぼみの花がある~
ピンクの小さな花が咲き始めていました
こちらは6月17日
小さなピンクの花がいっぱい咲いていました
名前がわからない
同僚はよく見るよって言うんだけど
雑草に近いのかな
放置され続けても毎年咲いていたのかも・・・笑
6月25日
この花の名前が分かったと同僚
【ネジバナ】
ねじれてらせん状に花が咲くからだそうです
それもランの一種!
雑草じゃなかった 笑
鉢も綺麗にしたのですが
とにかく雑草がすぐに生えちゃいます
同僚が持ってきてくれた種を植えてみることに (o~ー~)
7月3日
ど、ど、どれがひまわり? ( ̄ェ ̄;)
※拇指CM関節症に関してのブログは
テーマの中からひろってみてください