強羅公園 強羅② | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪

 

 

 

おはようございます  (*^ー^)ノ

 

強羅旅行②です

 

箱根湯本から箱根登山鉄道に乗って強羅駅へ

 

初日は強羅周辺で観光

 

【強羅公園】が歩いて行けるというので行ってみることに

 

強羅公園は1914年(大正年)に開園された

 

日本で最初のフランス式整形庭園とのこと

 

見ごたえがある公園でした桜

 

 

 

 

そういえば入場料は550円なんですが

 

今回、箱根フリーパスなるものを購入しての旅行だったので

 

入場料は無料でした

 

ほかにもケーブルカーやロープウェイも乗り放題なので

 

いちいち切符を買う手間も省けてお得でした

 

小田急線内ももちろん含まれています

 

箱根フリーパスはオススメですぞチョキ

 

話しがそれた 笑

 

 

 

 

 

強羅駅から強羅公園まで坂道を上がるのですが

 

もんのすごく急です

 

ケーブルカー2駅分ですもん汗

 

 

 

 

この枝垂れてるでっかい木のピンクの花

 

あちこちで満開でした

 

 

 

 

 

大きい木は屋久杉

 

 

 

 

 

ブーゲンビリア

 

ピンクの部分は葉が色づいているそうで

 

花は中心の白いほう

 

 

 

 

 

パイナップルがいっぱーい

 

 

 

 

 

公園内には茶室があり

 

和風な佇まいの空間もありました

この苔がいい味出してます音譜

 

 

 

 

 

ちょうどいい時間になったので

 

旅館に向かいました

 

 

 

 

 

続きます~