おはようございます (^-^*)/
2年ぶりに旅行に行ってきました
自分の記録も兼ねているので
旅ブログがしばらく続きますです~~~
飛行機じゃなく近場になりました
ロマンスカーの展望席に乗りたい
↑子供かっ!の旦那さんの一言で箱根の強羅(ごうら)まで
ロマンスカーの展望席に乗るために
わざわざ新宿まで出てから 笑
じかに強羅に行く方が1時間半も早いんだけど~
2018年3月に運用を始めた
【小田急70000形電車】
およそ1年前から運用開始になった新しい車両です
先頭車両の4列までが展望席です
といっても1階なんです
2階は運転席だけ
写真を撮ろうとすると
だれかしら写りこむ。。。
ええ、ええ、
1列目は取れませんでした。。。
2列目だったんです
展望席の4列は
通常と同じロマンスカー料金です
1列目を取るには
やはり1ヵ月前に取らないとと
駅員さんに言われた旦那さん 笑
でも、窓が大きくて眺めはすっごくいいです~
行く先の線路がよーく見えます
写真でわかるとおり
この日は厚い雲におおわれた日でした
どーんてーん
山が近くに見えてくるのも
旅のワクワク感です
ロマンスカーの終点
箱根湯本駅
けっこう大きな駅でびっくり
歩いている人が
日本人よりも外国の人の方が圧倒的に多い
最近はどこの観光地でもそうですねぇ
桜はちょうど満開なのかな
さ・・・寒い
箱根湯本でお昼を食べたあと
【箱根登山鉄道】に乗り換え
強羅までいきました
続きます~