冷蔵庫を買い換えた結果 | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪

 

 

 

おはようございます (^o^)

 

奥行き5センチを小さくするために冷蔵庫を買い換えました

 

奥行きは確かに5センチ小さくなったのですが

 

高さが10センチ高くなりました

 

上には空間もあるし何も困らないので

 

でも、使ってみないと分からないことってありますね~

 

冷蔵庫の棚位置が高くなって。。。

 

何が入っているかよく見えない 笑

 

なので、ガラスの容器を4種類買いました~ (◍•ᴗ•◍)

今まで使っていたものは処分して

 

お皿の数は増えないように

 

 

 

 

 

今まで使っていた小鉢

 

目の高さで撮影しました

 

ね、中身が分からないでしょ ( ´^` )

 

 

 

 

 

新しく買った耐熱のガラス容器

 

これなら中身が見えます ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

保存用の容器だと透明じゃないので

 

やっぱり分かりづらいんですよね~

 

ガラスがやっぱり便利そうです♪

 

 

 

 

 

 

先週、2年ぶりくらいに会った人がいました

 

藤沢でビーズ講習をしているときに来てくれていたYさん

 

今年の年賀状をもらったときから気になっていて

 

なんとか今年に会うことができました (●ᵔᴗᵔ)(ᵔᴗᵔ๑)✩

 

藤沢にある484カフェ

 

住所がそのままお店の名前です

 

※画像をお借りしました

 

小さいのしかなかった 笑

 

 

 

 

 

2年の間っていろんなことがありますね

 

いろいろ話ができてよかった~

 

 

 

 

 

今年もあと1ヵ月半

 

やり残してることがまだまだあるぅ ヾ(◎o◎,,;)ノ

 

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

 

 

※拇指CM関節症に関しては

 

「テーマ」の中からひろってみてください