リュックと救急 | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪

 

 

 

おはようございます (・∀・)/

 

旦那さんがお弁当を仕事に持って行く用にバッグが欲しいと言うので

 

横浜まで買いに行ってきました~

 

いろいろなお店を見たのですが、結局は高島屋

 

たくさんのメンズ用バッグがありました (^~^)

 

 

 

 

 

 

濡れた傘専用の場所があったり、名前も付けられるようになっていましたタグ

 

「網棚に乗せておいても、間違って持って行こうとする人がいるからさぁ」

 

。。。そんな人がいるんですか 笑

 

ノートパソコンも2台入るような作りのリュックで便利そうです v(^-^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして昨夜、誉められることがありました σ(^_^;)

 

「止血の方法がよかったですね~」

 

。。。誉められたから喜んでいいのでしょうけど。。。

 

かぼちゃを煮ようと、切っていて包丁が滑りまして  (´□`。)

 

夜、救急病院へ行き、その先生に誉められたというわけです~

 

2箇所とも縫わずにすんだだけよかったぁーあせる

 

もうかぼちゃは切りたくなーーーい 笑

 

 

 

 

 

 

旦那さんのリュックにお弁当箱が復帰するのは

 

1週間後になる予定ですキョロキョロあせる