スノーパールの3連ロングネックレス | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪

 

 

 

おはようございます~

 

手術では全身麻酔のために気管挿管をするので

 

歯がグラグラしていませんか?と術前診察で言われて

 

歯医者さんで気になっていた差し歯を見てもらいました医者

 

先生「あー、ちょっとグラっとするかなぁ~

 

これだと麻酔の時に歯が飛んじゃうかもしれないからね」と

 

ひえ~~~ (=◇=;)

 

歯の支柱が折れちゃったら大変大変!

 

しっかりと歯を付け直してもらいましたのりちゃんへ印鑑

 

 

 

 

 

 

 

前々回の出張講習会の時に頼まれていたロングネックレス

 

大小のスノーパールとプラパールで

 

 

 

 

 

 

 

長さも細いチェーンが65センチ

 

スノーパールが68センチ

 

太めのチェーンが71センチ

 

そのままサッと掛けられる長さです v(^-^)v

プラパールはもっと小さいのはピン曲げが大変で。。。

 

5ミリのプラパールを使いましたが良かったかも♪

 

「入院前にはできないよね?!」

 

うーん、退院してからだと

 

いつまたアクセサリー作りができるかわからないと感じたので 笑

 

がんばって作りました~ウインク

 

このね、ピン曲げがうまく出来なくなってるんです

 

自分の中で、下手だなーって思ってきていましたショボーン

 

術後は、またきれいなピン曲げができることを目標にがんばる!←そこ?

 

 

 

 

 

 

ほんと、アクセサリー作りはやっぱり楽しいんだなラブラブ

 

痛みがなくなれば術後のリハビリにもなるので

 

アクセサリーをまた少しずつ作っていきたい

 

前回の講習会でなおいっそうその思いが強くなりました~

 

みんなが楽しそうに作っているのを見るのもうれしいから (^ε^)♪