講習を受ける? | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪

 

 

 

おはようございます (^ε^)♪

 

半年ぶりにアクセサリー作りの出張講習会に行ってきました~

 

この日も横浜は寒かったー!

 

私の住んでいる湘南は暖かいので

 

横浜の寒さには毎回びっくりします

 

横浜といっても海側ではないので余計にでしょうね (´_`。)

 

 

 

 

 

 

またまたみんなの作るものがほぼいっしょー

 

いろいろ材料があるのに 笑

 

今回はこのキラキラのビーズが大人気 。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

 

 

 

 

 

 

キラキラの隣りのロンデルはキュービックジルコニア入りです

 

キラキラの隣りにもっとキラキラを足すという。。。σ(^_^;)

 

 

 

 

 

Aさんの着画です

 

大柄なのでとってもお似合いです~

 

 

 

 

 

こちらの2点はKさんの娘さん用

 

私が作りました (^_^)v

 

結婚式がとても多いので

 

アクセサリーはたくさん欲しいと言ってるそうです

 

 

 

 

 

こちらはMちゃんのネックレス

 

ほんとにみんなキラキラ好き ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

 

 

 

 

 

こちらはKさん作

 

ビーズが一部重なっちゃってますね~

 

スクエアのモチーフを使っていて

 

春から夏にかけて活躍しそうです :*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

 

 

 

 

 

これはAさんのノート

 

材料を書き留めていたのですが英語なんです

 

前にも書きましたが、彼女はスペイン語を母国語とした国に育ち

 

結婚をして日本に来ました

 

彼女は日本人なのですが、数を数えるのはスペイン語だったりします (ノ´▽`)ノ

 

 

 

 

 

 

 

今回、一番盛り上がったのは遅れてきたKZさんのお化粧のお話

 

彼女はいつもきれいにお化粧しているのでみんな興味津々 (((o(*゚▽゚*)o)))

 

それは厚化粧ではなく

 

私たちの年代に合っているお化粧をしているんです

 

何を使ってるとか、どこにチークを塗るとか目

 

 

 

 

 

私も唇はリップクリームしかつけてなくてダメだしでした (゚ーÅ)

 

唇は明るめを付けないと顔が暗くなるということで

 

彼女にチークと口紅を直してもらったら

 

みんなから誉められまくり v(´∀`*v)ピース

 

なるほどねー

 

自分が好きなお化粧と他人から見たお化粧の印象は

 

ぜんぜん違うんですね φ(.. )

 

さっそくこの日の帰りに明るい色のリップを買いました 笑