おはようございます (‐^▽^‐)
この夏新しくソファーを買ってからというもの
部屋の片付けをぼちぼちとしています♪
今までどうかなー?と思いながらも使っていた物を
使いやすい物に変えてみると
あら!やっぱり快適になっていきます (°∀°)b
ガス台下の収納部分にはフライパンなどを入れているのですが
取り出しにくいったらなかったんです (-"-;A
フライパンを重ねて収納できればスペースも少なくて済むのですが
取っ手の取れるフライパンが古くなってきて
買い直すよりも使い勝手の良さそうな物を買い足していた結果
フライパンやお鍋は種類もバラバラになり
いい具合には重ならなくなってきていました。。。
そこで立てて収納できるものに変えてみました~!

ほんっとにたまにですが(笑)旦那さんも使うことがあるので
こうしておけばどれも取り出しやすくなりました v(^-^)v
ただ。。。パンチングザル類は斜めってます(涙。。。)
そしてトイレ

手洗い付きのトイレタンクなのですが
今までは水がブルーになる固形物を置いていました
ある日タンクのふたを開けてみると。。。

うわ~~~!ばっちぃ~!
ブルーの固形が溶けずに中ぶたの上にこびりついていたり
水垢がぁ~~~ ( ̄□ ̄;)!!
怖くなって、最初はすぐにふたを閉めて見なかったことにしようと(爆)
翌日、意を決しw ネットで検索してみると
固形のトイレ洗浄剤を使うとタンクにはよくないと
つまりの原因にもなるし、やっぱり飛び散ってしまうので
衛生的にも。。。と書かれているのを見たんです (-。-;)
そこで何かいいものがないかと検索したら、これにヒットしました
「勝手にキレイ」

トイレマジックリンのものなので良さそうです~
ブルーの色が付いていても、流れる水の色は無色です
中身は水性
少量ずつ出るようになってるみたい
そして前のブルーの固形の物よりも少々お高いのかな
でも、コレいいです!
ほのかな香りとなっていますがあまりしないみたいですけどね (^o^;)
この他にレンジフードの中側のお掃除を頼んだりもしました
ずっと家事は手抜きばかりで
特にお掃除はすみずみまではやれていなかった σ(^_^;)
パートに出る前はできていた思うんですけどね(どうかな笑)
少しずつ今からお掃除をして
年末に一気に大掃除をしなくてもいいようにしていきたいです(軽く決意w)