送料の方が高い | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪



おはようございます (^-^)/


先日、シリコンボトルを購入して使っていますと書いたのですが


そのシリコンボトルのキャップに付いているパッキンを一つなくしまして (´_`。)


湘南のびーずくらぶです♪-s

湘南のびーずくらぶです♪-s
ボトルを洗う時にキャップも洗うのですが


このキャップに付いているパッキンが取れやすいんです (・_・;)


溝にはまるような作りではないので


常にこのパッキンを手で押さえながら洗っています (・ω・)/




ある日、旦那さんが自分でキャップを洗っていたようなのですが


パッキンをなくしたことを気付かなかったみたいで。。。


朝、いつものように飲み物を入れようと思って見たら目パッキンが一つない!


すぐに会社のホームページにあった問い合わせをして


「パッキンだけを売ってもらえませんか?」とメールをしたら


「一つ100円ですので、必要な数の金額を現金書留で送って頂ければ


パッキンをお送りします」と返信が来ました (^_^)




またパッキンだけをなくすような気がしたので (;´▽`A``


3個分300円を現金書留封筒に入れ郵便局から送ろうと行ってみると


「送料が・・・500円になります」と


なんですと!


中身よりも送料の方が高いんですか?!


仕方ない (-。-;)


言われたとおりに送料を払ってきました




数日後、さっそくパッキンが送られて来ました~


湘南のびーずくらぶです♪-s
1個をおまけで付けてくれたそうで4個のパッキンが送られて来ました


でもとても親切な会社ですね~


こんな小さな問い合わせにもすぐに返信をしてくれ


そして丁寧に案内状も入っていました


うれしいな (*゜▽゜ノノ゛☆




これからは、パッキンをなくさないように気を付けながら洗うことにします (o^-')b