おはようございます(今日は長くなります)
えっと、かなり前にお願いされておりましたネックレスがようやくできました
その名はあずきさん
別名あずきマンです
1月中にはできると思ったのですが、延び延びになってしまいました
桜の咲く時期まで待ちますと言われましたが、なんとか間に合ったかな
そしてですね、今回はリメイクのネックレスをお願いされていたのですが
こーんな素敵なものを同封して先に頂いてしまいました
いやー味が濃いの
毎日10粒ずつと決めて(なぜに
)、頂きましたぁ
すっごく美味しかったですぅ
あずきマン、わざわざありがとうございました
そしてこちらが依頼のリメイクネックレスです
リメイク前に写真を撮り忘れたので一部、画像の編集をしちゃいましたが、こんな感じでした
リメイクでは思い切ってチェーンにしちゃいました
チェコリーフを二つ、後ろになるように下げました
本当は革のリーフを付けたかったのですが、いろいろ探してもちょうどいいものが見つからず
落ち着いた色のチェコリーフにしてみたのですが、どうでしょう
こちらは、短いネックレスもと頼まれていたので
ターコイズのカット入りの8ミリの上下に、スワロのロンデルを付けました40センチです
そうそう私の作るネックレスは右利き用に作っています
鏡を見て右手にフックがくるように付けて頂けると、裏表がちゃんとなるようにしてあります
それと、ネックレスに下げるものをよく付けますが
そしてロングのネックレスもお願いされていました
短いネックレスと同じ材料を使わなくてもいいので
でも、できればいっしょに付けてもいいようにとの希望を聞いておりましたぁ
画像が・・・思いっきり左に寄ってますが75センチくらいのロングネックレスです
この透かしのパーツはすぐに決まったのですが、それの上に乗せるビーズが悩みました
ちょうど、こんな素敵な水色のウッドのビーズを見つけたのでどうかなと
上の部分に乗せているだけなので、動くと揺れる感じにしました
ところどころにスワロ5ミリを3個ずつ下げました
あずきマンからは、天然石はオニキスやターコイズもいいなーと聞いていましてスワロもいいなと
赤い石も考えたのですが、あずきマンのイメージで今回はこんな感じで仕上げました
こちらはいっしょに送らせていただきました
バッグチャームにもなるし、ストラップにもなります
メタルのスクエアの下に色の少し違う、大きさも少し違うコットンパールを下げました
落ち着いた感じのバッグチャームかな
なんたってあずきマンとは、ブログを始めた当初からのお付き合いなので
ブログを通してのイメージが私の中では勝手にできていました
・・・が、あずきマンに会ったことのあるブロ友さんたちは、みんな目が大きくて澄んでいてと言うので
やっぱりピグのイメージのあずきマンなのね
関東遠征の時にはぜひにお会いしたいと切に希望しております
あずきマン、この度はご注文ありがとうございました
あずきさんも、今日中にはブログをアップしてくれるようなので、ぜひ見に行ってくださいね
今日はたいへん長いブログにお付き合いくださり、ありがとうございました
おまけ
旦那さんは今日から事務所に行って仕事ができるようです
すっかり元気になって食欲がすんごいです
ご心配いただきありがとうございました
いつもありがとう♪