コットンパールネックレス | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪




おはようございますパー


給湯器のリモコンを交換したら。。。お風呂が早く沸くのにびっくりきゃ


今までガス代もよけいにかかっていたんでしょうか~


安心してお風呂に入れるってうれしいですね音譜


そういう当たり前のことが幸せなんだなぁうるうる




先日、横浜の講習に来ていた方から、ネックレスの製作を頼まれていました


2月下旬に結婚式結婚。があるのでその時に付けていきたいとのことだったので


湘南のびーずくらぶです♪-k

湘南のびーずくらぶです♪-k

湘南のびーずくらぶです♪-k

白いレースの上に置いたので見にくいですよねぇ汗


60センチのネックレスです


コットンパールは12ミリと10ミリがランダムに入っています


コットンパール同士の間にはスワロ3ミリのクリスタルを入れましたラブラブ


淡水パールや本真珠のネックレスとはまた違った華やかさがありますよねベル





インフル疑惑からも解放されたし苦笑


病院に行ってないんですけど、多分大丈夫だと思います・・・多分汗


高熱 イコール インフル ではないそうですね!!


37度ちょっとでも、調べてみたらインフルだったということもあるようですえっ


まだまだしばらく油断はできないですビックリマーク






先日、こんなものを見て目食べたくなった私は


湘南のびーずくらぶです♪-p

このピグ、美味しいよね音譜」と旦那さんに言ったら笑われました


どんだけピグが好きなのと。。。


これは・・・グミですねおいしい・・・「グ」しか合ってないしあせる











ペタしてね

  いつもありがとう♪