画像奪還♪ | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪




おはようございますパー



会社のパソコンから講習会の画像を持って帰ってきましたチョキ(奪還!ってほどじゃないでしたテヘ


かなり時間が経ってしまいましたが汗事務所での講習会2回分です



こちらは先月の中旬だったでしょうか。。。


革のリボン留め金具の使い方をやったときのものです音譜


革の厚みがあるものは、このようにしてナイフで革を斜めに削ぎますナイフ


湘南のびーずくらぶです♪-k






少し専用のボンドを付けるといいようです合格
湘南のびーずくらぶです♪-k






そしてリボン留め金具で固定します


革の幅とリボン留め金具の大きさは同じがいいと思いまぁすクラッカー
湘南のびーずくらぶです♪-k






ローズクオーツとメタルのお花を付けましたラブラブ
湘南のびーずくらぶです♪-k





かわいいキーホールダーができましたよね長音記号2
湘南のびーずくらぶです♪-k







そしてこちらは、先週の講習会のものです


レシピがなかったのでその場で私が書いて説明しましたメモ


これはビーズボールのレシピです(いやいや、ちょっとひどいですがあせる


今度、ブログでも詳しくこのビーズボールの作り方を載せますねチョキ


これは、だれでも簡単に作れるし、ビーズ細工も楽しいかなーと思うのでラブラブ
湘南のびーずくらぶです♪-k






3ミリのスワロのビーズボールを作り、下にキラキラキラキラキラキラのロンデルを付けました


この日はお天気が悪かったので画像が悪いですねぇayumi
湘南のびーずくらぶです♪-k






Kさんが付けるとこんな感じになります目


ちょうど、黒のセーターを着ていたのでよく似合いますベル


チェーンはあのカットのあるボールチェーンです


実物はもっとキラキラなんですよ苦笑
湘南のびーずくらぶです♪-k







こちらはKさんが前回のときの宿題で、持ち帰って作ってきてくれたキーホルダーです


革の色も紺なので、こんなモチーフ音譜を付けると男性にもいいですよね
湘南のびーずくらぶです♪-k

湘南のびーずくらぶです♪-k







昨日、外から帰ったら、マンションのエントランスにmasion同じマンションのお友達のご主人がいて


そこにお客さまがちょうどいらしたところに遭遇しましたひらめき電球


そのお客さまは大きなビニール袋に何かをたくさん入れて持っていましてayumi


お友達のご主人が「これ、採れたてのほうれん草だってビックリマークすごい量だよね!!食べるでしょ!?


よかったらあとで持っていかせるからパー」と


おおクラッカーいいところに遭遇しちゃいましたおいしい


そのお客さまのところで採れたほうれん草みたいです青梗菜
湘南のびーずくらぶです♪-p





この写真を見ている方の目が目変なのではなく。。。


私の写真がブレブレなんですあせる何度撮ってもピントが合わないのガックリ


土がまだたくさん付いてる新鮮なほうれん草です合格


Aさんの奥さんがきれいに選別をしてくれたそうなんです音譜


今、ちょうどお高いですからね苦笑


さっそく茹でて、胡麻和えにして頂きましたクラッカー美味しかったぁ惚れ


Aさん、ご馳走さま~(Θ_Θ)




オーバーなタイトルだったのでえへへ「!」から「♪」に変更しました困った









ペタしてね

  いつもありがとう♪