昭和のお鍋 | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪




おはようございますパー


年末にできなかったことをあれこれやっていて


そういえば最近、顔を剃ってないないなーと思いひらめき電球


久しぶりに新しいカミソリで剃ったのですが・・・


手元が狂い、左の口元にほうれい線が2本追加されましたあせる


しばらくは顔を洗う時に浸みるだろうなぁayumi





年末の買い出しに、旦那さんもいっしょに行ったのですが車


必要なもの以外にも買いたくなるのが男性なんですよねもー


この絵に引かれたようです・・・


湘南のびーずくらぶです♪-n
まさに昭和の絵ですよね!!


少し浅めのお鍋でうっすーいのきゃ580円ですからがま口財布


私がたまーにお昼にいないときに、旦那さんは外でご飯を食べるのが面倒なときがあるらしく


そんなときはインスタントラーメンを作って家で食べるんです困った


月に1度もないんですけどね汗


今度はこれで作ってみたいんですって




こちらは同じ大きさなので、1人用の鍋物にちょうどいいんじゃないか短髪男児と言ってました


そんなことも月に1度もないと思うけどなぁあせる
湘南のびーずくらぶです♪-n

湘南のびーずくらぶです♪-n







久しぶりに3人がそろってライフでおしゃべり音譜


このとき、3人の背景には様々な人間模様があったんです


でもうこうして話すことで、少しでも気がまぎれたりストレス解消になるならいいなーとうるうる


話していた内容は濃いようでやっぱりそうでもなかったようなsei


楽しい時間でしたぁクラッカー


写真上手く撮れたでしょ合格
湘南のびーずくらぶです♪






友達から来た年賀状に


今年の目標


①春になったら東北へボランティアへ


②5/21 日食を見るため会社を休む


③オーロラを見に北欧へ


と書いてありました


「チロルへはいきんぐぅ~」に行っちゃう I ちゃんだったら、どれも今年の目標は達成しそうだわ苦笑





昨日は、今年初めてのビーズの講習会でしたが、それはまた後日にパー








ペタしてね

  いつもありがとう♪