おはようございます
みなさんの地域は台風の被害はありませんでしたか?
こちら神奈川の湘南は昼間は風雨はひどくはなかったのですが
昨日の夜になってものすごい風が吹いたり大雨になったり
台風特有のお天気でした
海はもちろん見に行っていませんがすごい波だったと思います
そんな火曜日、エアコンの修理にきてもらいました
覚えていますか?昨年こんなブログ を書いたのですが
このときはリビングのエアコンだったので
先日ようやく新しいものを購入しました(1年も使用しないでがんばったの)
そして今回壊れたのは隣の部屋のエアコン
またですよ
リビングとお隣の部屋は別のドアなので風が届かないんです。。。
買った時期がいっしょだからなのか壊れるのも1年違いですかね
今回の部屋のエアコンはあまり使う頻度は多くないのですが
この湿度の多い地域で夏のエアコンは
どうしてもなくてはならないので、修理をお願いしました
パソコンでいうところのマザーボードの破損です
やはり塩害でこんなことになりやすいみたいです
室外機の外枠を外したときに見せてもらったのですが
室外機の下のほうが。。。サビサビでした
今回は修理してもらいましたが
こんな室外機のサビなのでいつまた壊れるか分からないと
もしかすると来年こそ買い換えないといけないかも
1年で18690円って・・・それはきついですよね
冬はエアコンをまったく付けなくても
ちびの電気ストーブだけで充分暖かいので
来年の夏までせめて乗り切って欲しいな
ぴちょんくん塩害なんかに負けないでぇ~~~
もうひとつ、そんな火曜日、自分でストレートをかけました
あまりに短く切ってしまって髪の毛が外に跳ねる
というかレツゴー三匹のじゅんちゃん状態だったので
(画像は著作権があるかもしれないので出せないですぅ)
あらまた知らない方もいるのかしら
いつもありがとう♪