おはようございます
残暑の続く毎日ですがエアコンが壊れました(←まさしくこれ)
今日、修理屋さんが来てくれるようです
2007年にも、室内機から水が出て
修理をしてもらって使っていましたが
またまた同じ症状なんです
どうも室外機付近に砂が多すぎて
水の出るホースの中をふさいでしまうようなんです
気をつけてベランダ掃除をしていましたが
今年はとくに嵐の日が多かったですよね
室内の錆びもさることながら、エアコンにもきびしい環境です
隣の部屋のエアコンをつけて、
廊下に扇風機を置いて
リビングに風を送ってしのいでします
そしてこちら
探しに探してようやく見っけ
塩素を取ってくれるのはバスクリンなんです
この「クール」がどこに行っても売っていなくて
販売中止したのかと思っていましたがゲット
しかも、もうすぐ秋なのに「クール」です
そんな昨日は暑くて暑くて、またまた
大きいので、旦那さんと「半分ずつ食べよう」と言っていましたが
約束は守れませんでした
おいしゅうございました
いつもありがとう♪