音楽でご飯作り | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪



おはようございますラブラブ


昨日は隔月の横浜でのビーズ出張講習会でした


約3年ほど通っているのですが電車


今まで雨に降られた記憶があまりありません


私って晴れ女なのかしらきらきら


今日はまず、たっくさん作った


講習会の会場を提供してくださっているAさんの作品を紹介しますベル


湘南のびーずくらぶです♪-ab
アクリルの10ミリのお花とガラスビーズのイヤリングピアス


イヤリング台がなかったので後日私が送ることにしています


爽やかな色合いのイヤリングですね音譜




湘南のびーずくらぶです♪-ab
こちらは新しく仕入れていたペルー産インカローズ8ミリコイン型ですキラキラ


つるっとしていて発色もいいインカローズです


もう一つイヤリングを作られたのですが画像を取り忘れましたトホホ




湘南のびーずくらぶです♪-ab
こちらは青のガラスビーズとフローライトの各色


オペロンゴム(伸びるテグス?)で作ったブレスレットですブレスレット


間に入れた青のガラスビーズの鏡面加工がキラredキラキラです




湘南のびーずくらぶです♪-ab
こちらはちょっとお高いブルートパーズを中心にしたブレスレットブレスレット



湘南のびーずくらぶです♪-ab
グリーンアメジストやシトリンやピンクアメジストなど


私が仕入れてあった石ほぼすべてで作っていましたあはは




湘南のびーずくらぶです♪-ab
いつもいつもご用意していただいているお昼です割り箸


日本そばと自家製ドレッシングのサラダ


鶏肉と油揚げの煮たものが絶品でしたおいしい


ウクレレの音楽をかけながらウクレレ01丁寧に優雅に作ってくださっていました


いつもこちらのご飯を頂いて反省しながら帰りますガックリ


サラダ一つをこんなに丁寧に作ると


すっごく美味しいんだアップと実感するのですが


Aさんの玄関を1歩出るといつも忘れてしまいますあらま


これからはご飯を作るときはテレビテレビではなく


優雅な音楽ねCDと改めて思いました~




湘南のびーずくらぶです♪-ab
こちらはAさんが日本へお嫁和装に来るときにもってきたという水さし


銀で書かれている絵です目


やはり日本にはない素敵なデザインでしたうるうる


中身の冷たい日本茶が急須で入れて冷ましたとのことで


静岡のとっても美味しいお茶でした茶合格



次回は作品の続きですよチョキ







ペタしてね

  いつもありがとう♪