ピアス&革ひもの太さ比較♪ | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪



おはようございますsao☆


昨日までの仕事は、なんとか出来上がり合格ホッとしました


初めてのことパソコンを覚えるのは、かなりの時間がかかるお年頃トホホ


覚えると早いんですけどねあははあせる


今日も打ち合わせビル


昨日のマニュアル作り(操作手順書)のお仕事ですねんガックリ




私がアクセサリーで扱っている革ひもは何種類かの太さがありますが


今日は1ミリと2ミリの違いとそのアクセサリーを比較でーす目
びーずくらぶスウィフトです♪-kawa
画像 上が2ミリの革ひも


下が1ミリの革ひもです


1ミリのほうは、先日のタイガーアイのストラップ でも使いましたが


びーずくらぶスウィフトです♪-kawa
こちらのブレスレットも1ミリの革ひもですラブラブ


中心部分のビーズで編んだ部分キラキラ2で大きさの調整ができます



そしてこちらは2ミリの革ひもを使ったアクセサリーです音譜
びーずくらぶスウィフトです♪-kawa
カメラボケボケの画像ですがウキャー!


めずらしく、ターコイズがモチーフになったものです宝石ブルー



びーずくらぶスウィフトです♪-kawa

こちらは革ひもにビーズを編みつけてパー


中心に大き目のチェコのエリカキラredを下げました


革ひもの色は黒・こげ茶・茶・ベージュ・紺などを扱っています


1ミリ違うだけで、印象の違うものが出来上がりますひらめき電球


ストラップやキーホルダーは1ミリがかわいいかなスキ


2ミリだと、天然石の穴に通らないのでご注意を注意




びーずくらぶスウィフトです♪-ピアス
こちらは載せ忘れていたペコリピアス


とってもキラキラうるうるキラredなのですが暗すぎましたねカメラ


ラフ版グラデーションや照明ひらめき電球を考えないといけないなぁ汗






ペタしてね

  いつもありがとう♪