おはようございます
先日の、ビーズの出張講習会の模様です
伺う先はから1時間半くらいです
高校時代からの友人宅です
まず最初に目に飛び込んできたのは
マルチーズの「ポロンちゃん」6ヶ月
「ポロン」と呼ぶとこのポーズ
前足を上げます
そしてご挨拶に私のキャリーバッグにオシッコ
自分のものにしたかったのかな
遅れてくる人も日付を間違えていた人もいて
でも合計7人の方が来てくれました
かれこれもう4~5年くらい伺っています
来られる方はご近所さんたちなので年齢もさまざまです
大きなテーブルいっぱいに材料を広げ
好きなビーズをトレイに並べていきます
この時間が1時間以上かかります
そして楽しいんですよね
なぜか同じ種類のビーズに集中するのも
いつものことです
人の選ぶものってよく見えるんですね
作業中、ポロンはテーブルの下や
ソファーの裏あたりでうたた寝
そしてお昼のランチタイムがこれまた話が盛り上がります
一軒屋に住むKさんのお庭にモグラが出て
その退治した話しがいつも大笑い
今回はゴキブリの退治方法
モグラのときと同様
奥さん熱湯がいいんですってよ
お湯なのであとは拭くだけできれいになるし
撃退は間違いなし
Kさん宅では常にお湯を沸かしているとか
大爆笑でした
ほかにも楽しい話ばかりで
家に帰ると毎回ほっぺが筋肉痛になっているんです
長くなってしまったので
作品の画像はまた明日でいいですか
ごめんなさい