『桜とUCとF1Fes…』 | 四季の彩り

四季の彩り

自分の記録を残してます。
忙しいのでひっそりとやってます。

皆様おはようございます。ネムイ(´・ωゞ)


昨日から日本グランプリが開幕。

2日にお台場でFesが始まり…

レッドブルのショーランあったけど…

忙しくて行けなくて…


昨日なら何とか…

と言うことで…

久しぶりのお台場へ。


バスを乗り継ぎ…
フジテレビの近くで降りて…
Fes会場ではなく…
DiverCityへ。
桜とチューリップを撮り…
ユニコーンとチューリップも撮り…
Fes会場へ。
去年は六本木ヒルズで無料だったけど…
今年はチケット4千円弱…
ローソンで買う。(ドリンクとフード付き)

手荷物検査あったから…
中に入るの時間かかったけど…
朝1だからか広すぎなのか…
空いてました。

用事は展示車両とランチだけなので…
どちらも初めて見る…
ティレル020(1991年)
ジョーダンEJ12(2002年)
どっちも懐かしいし…
020は今見てもキレイな車でした。

そして…
今年のレーシングブルズのショーカー
この前まで角田君がいましたが…
今年からは真っ白になりとてもキレイ。

メインは…
レッドブルの鈴鹿仕様の…
スペシャルリバリーのこの車。
ショーカーだけどそれでもいいの。

満足しながら…
フードコートへ。
世界各国のお店が並んでるのですが…
花火は…
オーストラリアのダブルチーズバーガーを。
チケット分の1000円を超えないように…。
ドリンクチケットはいろはす。
久しぶりのコテコテギトギト。(笑)
美味しかったです。
作ってくれた人ありがとさま。
m(_ _)m

そのまま会場出て…
再びDiverCityの方へ。
キレイにチューリップ植えてました。
すごい小さいけど…
中央奥は東京タワーです。
そして海の方へ。
久々の自由の女神と桜。
なんか人が少ない。
東京駅からバス乗ると…
いつも混んでるのに皆さんどこへ?

お台場撮影終わって…
門前仲町行きに乗り…
富岡八幡宮に行って…
去年とは違った構図で1枚。
桜もF1も満喫して帰りました。

夜中に花火部屋の大人フィギュアラック…
日本グランプリ仕様に変更。
今日、明日は仕事なので…
ライブじゃ見られないけど…
こんなに楽しみな日本グランプリ初めて。

そして中旬からは…
京都へ。
遅咲きの桜残ってるかな?

それではまた。m(_ _)m