『KOBE PORT TOWER』 | 四季の彩り

四季の彩り

自分の記録を残してます。
忙しいのでひっそりとやってます。

皆様おはようございます。m(_ _)m


綴りで少しだけ乗せましたが…

旅行初日と3日目に行った神戸…

21年の9月からずっと…

リニューアルのために工事中だったけど…

2年半ぶりにオープンしたポートタワー。

旅行3日目に上まで行ってきたので…

屋内展望エリアからの景色を。


チケットは屋内展望エリアまでなら…

1000円と良心的な値段で…


屋上デッキ

展望エリア1F〜5F

低層フロア1F〜4Fになってるみたいで…


今回は並んでる人それなりにいたから…

屋上デッキは行かずに屋内展望エリアまで。

エレベーターのドアが開いて…

少しだけ移動すると…

神戸の街並みが一望できます。



どの景色もみんなキレイで…
下からポートタワー見ると…
そんなに高さ感じないけど…
上から眺めると結構高く感じました。
4階に降りると…
ミュージアムになってて…
なんだろうと思って入ったら…
花の上を歩くと花が動いたり…
こっちは…
壁に触れると…
花火が弾ける仕掛けになってて…
何度も花火打ち上げてきました。(笑)

3階はカフェになってたけど…
満員で入れなくて…
2階のお土産屋さん…


色んなお土産売ってました。
タワー系で良くある最後の方は…
ほぼお土産の方へ導かれるみたいな。(笑)

1階が展望ギャラリーになって…
ヨシフクホノカさんって方でいいのかな?
ヨシフクさんが描かれたイラストがたくさん。

どのイラストもみんな可愛いくてキレイ。
上の写真のポストカード記念に買いました。

こんな感じで…
初のポートタワー満喫できました。

もう少し時間が過ぎて…
混雑しなくなったら…
今度は屋上デッキまで行って…
夕焼けか夜景撮ってみたいです。

それではまた…m(_ _)m