皆様こんばんは。m(__)m
旅の綴りは今回が最終日。
疲れてるのに…
3時に目が覚めてしまって…
何とか2度寝が出来て…
5時まで寝られました。
朝食前にホテルの外出たら…
雨。
90パーセント予想だったので…
そりゃ降ってるわけで…
とりあえず朝食。
今回の旅行は…
ハンバーガー2回も食べたので…
朝食はお粥と和食を中心で。(笑)
こっちはフルーツ増やして…
美味しくいただきました。
8時半にチェックアウトして…
荷物をホテルに預けて…
9時過ぎの電車で…
大津へ。
大津は何度か琵琶湖を見に行ってるのですが…
今回の目的地は…
『近江神宮』
テレビでしててキレイなとこだなと思って…
行ってみようかなと。
ただ…
何を勘違いしたのか…
大津から徒歩15分と思い込んでて…
大津駅から雨の中…
歩くのだけど…
歩けど歩けど着かない…
大津市役所だかに着いて…
今更引き返せないので…
まだまだ歩く。
やっと看板出てきて…
着いたと思ったら50分も歩いてた。_| ̄|○
テレビで見たのとなんか違う…
さらに奥まで歩かなきゃいけなかったら…
どうしようと考えて階段上がったら…
テレビでみたとこ着いた。(*´Д`)
数人…
観光客の人いたけど…
雨すごくて…
写真は全部スマホで済ませました。
雨と時間の都合で…
ささっと帰る。
帰りは近江神宮前の駅を探して…
ここからどうやって帰るんだろうと…
スマホで調べて…膳所(ぜぜ)という駅で…
乗り換えて京都へ。
この時点で11時過ぎ。
今回は新幹線の時間が14時過ぎで…
いつもより1時間早いので…
伏見稲荷に寄って帰ろうと予定はしてたけど…
行って帰ってお昼とホテルまで荷物取りに…
だと…
間に合わないかも…
それにもし電車が止まって…
新幹線の時間に戻れなかったら困る。
と言う事で…
ネットに出てた…
てまり寿司食べさせてくれる…
お店に行ってみたけど…
混んでて無理。(笑)
なので他のお店も覗いてみたけど…
混んでるし高いしで…
(。-`ω´-)・・・・・・暫し、考える。。。
京都駅だったんですけど…
こんなの見つけて…
歩いてみた。
こういうとこあって…
ここから京都タワーキレイに撮れるのねと。
それに初めて反対側の方に行きました。
こういう風になってるんだと…
上の方は滅多に行かないので新鮮。(笑)
エレベーターで1階に降りて…
第2タワーホテルの方に出られるんだなぁ~
って思ったら…
第2タワーホテルなくなって…
別のホテルが建ってた。(笑)
そしてホテルに戻り…
荷物を引き取って…
スタッフさんにお礼言って…
お昼が最終日3回?同じお店の…
為次郎さん。
鴨なんばうどんと…
前に食べて美味しかった…
白餅
一息ついて…
改札へ。
お土産まとめて買って…
新幹線来るまで…
残り20分。
待つのが長すぎず短すぎずで…
新幹線乗って帰りました。
東京は雪予報だったみたいですが…
うちの方は雨で済んだみたいで…
定刻通りに到着。
雨がすごかったので…
今回も帰りはタクシー。
家について荷物整理して…
今回のお土産は…
こんなで…
配った後なので少し減ったけど…
旅行終了。
最終日は…
14141歩
13.2キロ。
トータルで…
104434歩
81.4キロ歩きました。
多分…
今までで1番寒かったけど…
心の洗濯出来て楽しかった。( *´艸`)












