『京都を歩く~1日目~』 | 四季の彩り

四季の彩り

自分の記録を残してます。
忙しいのでひっそりとやってます。

皆様こんにちは。(_ _)

花火は…

12日から15日まで春の京都へ。

桜の季節は10年ぶりくらい?


ビュープラザが閉店になったので…

ネットで色々探して…

東海ツアーズで申し込み。


1週間前の天気予報は全部雨…

旅行前日になって週間天気…

初日のみ晴れに。

残り3日は降水確率60%以上。(・・;)


と言うことで…

木曜日にお仕事で大阪行くから…

まともに撮影出来るの初日くらい。


珍しく初日の予定を立てました。(笑)

朝5時に起きてシャワーして…

6時15分に家を出て…

タクシーで有楽町まで。

この時期は空が明るいので…

いつもの12月の旅行とは大違い。


7時の新幹線乗って…

品川と新横浜で隣来なかったので…

名古屋まで2席独占。😊

富士山もとってもキレイで…
のんびり。
でも…
名古屋に着いたら隣に女性が。

ずっと音楽聞いてたけど…
隣の人がチラチラこっち見てる。

トントンと言うより…
ツンツンとされて…

『何ですか?』と聞いたら…
チケット見せられて…

座席番号が同じ。

…?
……??
………???

良く見たらその方のチケット…
こだまで新神戸行き。

『あのぉ~これのぞみですけど』と…
しかも新大阪までで新神戸行かない。

違うの伝えたら…
『どうしましょう?』と。

どうしましょうと言われても…😅
結局そのまま隣に座られて京都着。(苦笑)

京都に着いたらカラッと暑い。
今回もアルモントホテルさんなので…
荷物を預けてバス乗り場へ。

仁和寺さん行くバス停探したら…
行列…
仁和寺さん着いてチケット売り場も…
行列…😓

仁和寺さん混んでる理由はこれ。
『御室桜』が皆さんお目当て。
遅咲きの桜で見頃でした。

御室桜見た後に庭園行こうと思ったら…
さっきよりもすごい人で…
これは無理だと思い…
仁和寺さん出て龍安寺さんへ。
散り始めてたけど…
桜の季節は初めてだったのでキレイでした。

バスがちょうど来たので歩かず…
金閣寺さん。
びっくりしたのが撮影スポット…
10人いなかった。😅
ガラガラの金閣寺さん初めて。

金閣寺さんの後は…
平野神社さんまでまったり散歩。
ここは昔も来たけど…
しだれ桜がとってもキレイだったけど…
とにかく暑い。_| ̄|○

バスで三条京阪まで行って…
ダメだろうと分かってたけど巽橋まで。
はい、葉桜でした。(笑)
ただ白河の方は八重桜咲いてて…
とっても涼やかでしたよ。

ここで1回目の撮影終えて京都駅へ。
15時になったけど遅めのランチ。

時間ずらせば空いてるだろうと…
食べてみたかった『正起屋』さんに。
焼き鳥と串揚げのセット。
焼きたて揚げたて食べてきました。

アルモントホテルさん戻って…
とりあえずシャワー。

着替えてベッドでゴロゴロしてたら…
メールが来て木曜日のお仕事…
明日来てくださいと。😰

天気予報チェックしたら…
明日が曇りに変わってて…
撮影行きたいから嫌とは言えず(笑)
『分かりましたぁ』と返信。

夜になり19時に高台寺さんへ。
ライトアップが見たくて行きました。
幻想的で夜の高台寺さん良かったです。
帰りは八坂の塔撮って…
ホテルに帰りました。
ハーベスさんでいつもの安い…
おにぎりと京風卵焼きセット…
買おうと思ったら…
全部売り切れ。_| ̄|○

なので駅弁屋さんでお弁当。
肉と肉でございます。(笑)
デザートは…
千疋屋さんの飲むフルーツゼリー。
旅行前日に誰かさんに会ったら…
プレゼントでくれたので持ってきました。

いい年したおっさんが夜に…
シャインマスカットをチューチュー(笑)
ご馳走さまでした。😄

と…
こんな感じで初日が終わり…

25419歩
18.6キロ歩きました。

最後までお付き合い頂き…
ありがとうございました。 m(_ _)m