『おもひで10』 | 四季の彩り

四季の彩り

東京に住んでますがほぼ京都のブログになってます。自分の記録を残してます。忙しいのでひっそり更新中。

こんばんは。
本日もおもひでシリーズです。
10回目になります。

今回は貴船神社の雪景色です。

いつだか忘れましたけど…
数年前に東京駅の中歩いてたら…
柱に新緑の貴船神社のポスターあって…
すごいキレイだなぁ~と思ってて…
いつか行けたらと思ってた神社さん。

2017年の写真になりますが…
紅葉が終わって葉が落ちたけど…
雪のおかげで…
とっても素敵な写真が撮れました。
神社の中に居た時が雪すごかったです。
空模様もこんなで真っ白…
でも貴船神社さんの奥の方歩いたら…
少しずつ明るくなってきて…


神社に居た時とは別世界で…
雪と青空の写真も撮れました。
京都での雪は2回目でしたが…
たまに降る東京の雪景色とは違い…
ホントに美しかったです。

話は変わりますが…
水曜日は母の腰と足の定期検査で病院。

久しぶりに外に出られるので…
病院まで連れてって検査の間は…
東京タワーまで歩いて…
撮影してこようかな。

まともに歩かないから…
運動不足です。_| ̄|○