今年は無理だと思ってた京都旅行・・・
けど・・・
13日から16日まで行ってきました。
10日の台風明けで家に入れてた南天の大きな植木鉢を
ベランダに出してほしいと・・・
言われたので出そうと思って持ったら・・・
ぐにゃっとした感覚に驚いて腰をグキッと・・・
ナメクジさんいたの。il||li_| ̄|○il||li
出発当日まで腰が痛くて・・・
念のため・・・
母にプレゼントした予備の折り畳みの杖を持ってく事に。
朝の4時に起きて・・・
シャワーしてのんびりと荷物のチェックして・・・
6時に家を出たけど・・・
早く着きすぎちゃった。(笑)
7時の新幹線乗って軽い朝食。
今回は京都までお隣の席も独り占め。
多分コロナ対策で横との距離は開けてくれてるんだろうなと。
9時過ぎに京都に到着。
それでいつものようにホテルへ直行して・・・
荷物を預かってもらうことに。
3回連続のアルモントホテルさん。
ちょこっと駅から遠いけどとってもキレイなホテル。
そして東福寺さんへ。
京都は真夏のような暑さでした。
もちろん紅葉はまだですが・・・
いつも行くのが12月の中旬なので・・・
緑のままでもとっても満足。
のんびりと散策して少し早めのランチ。
いつもは立ち食いそばばかりですが・・・
ドラゴンバーガーさん。
ドラゴンバーガーのセット1330円だったかな?
ものすごい食べ応え。
とても美味しかったです。。。(●´艸`)ヾ
そのあとは大阪までお仕事の買い出しに行ったのですが・・・
必要なものが何も売ってない・・・
HPには全部在庫ありなのに・・・
聞いたら全てメーカーからの取り寄せですと・・・
何しに行ったのか分からない大阪から京都へ。
疲れちゃったから歩いて行ける東本願寺さんへ。
帰り道で・・・
京都で何度かお世話になったパチンコ屋さんが・・・
潰れてた。( ̄□ ̄;)!!
数年前の天橋立への片道キップ代ありがとう。m(__)m
さすがにホテルに戻るのはまだ早いので・・・
東寺さんへ・・・
ほんの少しだけ紅葉が始まってました。
夕方にホテルに戻って荷物の整理してから京都駅に。
中村藤吉さんとハーベスさん行って夕食を買ってきました。
夜は軽めにと言うか・・・
おにぎりと京風のだし巻き卵が食べたくなります。
デザートは・・・
秋の抹茶ぜりぃ
栗バージョンでございます。(笑)
あとはベッドでゴロゴロしながら・・・
腰に湿布してまったりしてました。
28985歩22.1キロ
この歩き過ぎが2日目以降ジワジワと・・・il||li_○/ ̄|_il||li