『京都・大阪を歩く~3日目~』 | 四季の彩り

四季の彩り

自分の記録を残してます。
忙しいのでひっそりとやってます。

みなさんこんにちは。
あっと言う間に8月が終わり9月・・・。
1ヶ月ブログを放置してしまいました。( ̄∀ ̄*)エヘヘ
 
今日は時間があるので久々更新ですが・・・
6月に行った旅行記事がまだ・・・途中。(笑)
と言う事で・・・
 
 
旅の綴り3日目です。
この日は何時に起きたんだろ?
手帳に時間が書いてない。(笑)

 
いつものように早起きしてるはず・・・。
体調は昨日ほど悪くない感じ・・・のような気がしました。
シャワー浴びてレストランで無料の朝食を。
今日は洋食に戻しました。
 
イメージ 1
 
 
9時半にホテルを出てバス停へ。
どこ行きのバスだったのかな?
これも手帳に書いてない。( ̄∀ ̄*)エヘヘ
 
清水寺行く方のバスなんですけど乗ったら満員。
しかもクーラーついてない・・・。
おかげで嫌な汗がまた。il||li_| ̄|○il||li
 
途中でクーラーつけてくれたんですけど・・・
気持ち悪いのがまた始まった。ヾ(;´д`)
 
もうどこでもいいやとボタン押したら・・・
昨日と同じ八坂神社の所。
 
リュックからとんぷくの薬出して飲んで・・・
少し落ち着いたので鴨川の方まで観光ではなくもはや散歩。(* ̄m ̄)プッ
 
イメージ 2
 
祇園の裏通りを鴨川沿いに歩いていたら新京極の方に。
ここは母と初めて2人で京都旅行した時に歩いた所で懐かしいなぁ~と
思いながら商店街みたいなとこ散歩して・・・
 
なんとなく京都の地下鉄に乗りたかったので・・・乗ってみた。(笑)
何線だか知らないけど。(〃 ̄∇ ̄)ノ彡
 
イメージ 3
 
それでとりあえず京都駅まで戻ってから
(。-`ω´-)・・・・・・暫し、考える。。。
 
何とか体が持ちそうだったので・・・
大阪。(  ̄ー ̄)
 
ここでちょっと驚いたのがスイカが関西でも使えるようになってた事。
ちょっと金欠気味だったのでこれは有難い。
 
イメージ 4
大阪に着いて・・・
F1ショップまで。
 
もうコレクターはやめたのでミニカー欲しい病はなくなったのですが
東京のお店じゃ置いてないタバコのデカールを買って・・・
 
駅の周りを散策。
本場のたこ焼きや串カツを食べてみたいなと思うのだけど・・・
 
本調子じゃないので今回は素通り・・・( ̄∀ ̄*)
おとなしく京都に戻り・・・
 
夕食はいつものようにサッパリ弁当。
 
イメージ 5
 
その後はのんびりお風呂に入って・・・
最終日に備えて早めに寝ました。(;-_-) =3 フゥ