『奈良を歩く~2日目~』 | 四季の彩り

四季の彩り

自分の記録を残してます。
忙しいのでひっそりとやってます。

旅行初日は・・・
京都を歩きすぎ・・・
 
とっとと寝たのですが・・・
最近の傾向である・・・
短時間爆睡をしてしまい・・・
 
あ~良く寝た・・・何時?』( ̄∀ ̄*)
 
とスマホを見ると・・・
 
1時。il||li_| ̄|○il||li
 
夜中でした。
 
そこからまたウトウトし始めて寝たのですが・・・
再び起きたら・・・
 
3時。( ̄∀ ̄*)
 
その後は眠れず・・・
ボーっとしたまま朝を迎えました。
 
レストランでの食事が7時なので・・・
それに合わせてシャワーを浴びて着替えて・・・
無料のビュッフェタイム。
 
イメージ 1
 
 
和食・洋食が用意されてましたが・・・
ご覧の通り花火は洋食を。
 
スクランブルエッグがとっても・・・
美味しゅうございました。。。(●´艸`)ヾ
 
 
 
 
 
そして8時過ぎてから・・・
京都駅に向かい・・・
 
本日は奈良まで鹿さんと遊ぼう・・・
と思い・・・
 
JRで奈良まで。
 
イメージ 3
 
 
 
バスに乗り県庁前で降りると・・・
桜が満開・・・
 
でも鹿さんは桜より・・・
草のが大事みたい・・・(* ̄m ̄)プッ
 
 
 
 
 
 
鹿さんと桜を撮りながら・・・
とりあえず興福寺さんまで・・・
 
イメージ 4
 
 
 
ここは昨年行った時には・・・
天気が悪くて・・・
ホワイトバランスいじって・・・
撮影したので・・・
 
今年は普通に・・・撮りました。
 
 
 
 
 
この後どうしようかな・・・
と・・・
 
近場に依水園と吉城園があるから・・・
来た道を戻って・・・
 
イメージ 5
 
 
 
 
出会ったのがこの景色・・・
 
美しい。。。(●´艸`)ヾ
 
ちなみに左は普通に道路です。
 
 
 
 
 
写真の右側が2つの庭園ある方なので・・・
そっちへテクテク歩いて・・・
今回は・・・
 
イメージ 6
 
 
吉城園に行きました。
 
桜は終わってましたが・・・
新緑がキレイな庭園でした。
 
ここの苔を見ると心和みます。
 
 
 
 
 
 
吉城園の散策が終わった後は・・・
東大寺さんまでのんびりと歩いて・・・
 
イメージ 7
 
 
 
南大門をパチリ。
 
鹿さんたちによる鹿せんべい・・・
争奪戦を見れました。(* ̄m ̄)プッ
 
 
 
 
 
 
東大寺さんには入らず・・・
東大寺さんの右側を散策して・・・
 
美しすぎる桜を撮りまくり・・・
満足状態。。。(●´艸`)ヾ
 
この時の写真は旅の綴りが終わったら記事にします。
 
そしてお昼・・・
ちょっとレストランで・・・
 
 
イメージ 8
 
普段、花火が食べないような・・・
豪華なお食事を・・・
 
写真の都合上・・・
メインは載せませんが・・・
 
豪華でしょ。
美味しかったの。。。(●´艸`)ヾ
 
 
 
食事が終わった後は・・・
時間をかけて・・・
ある山まで行って東大寺さんを撮影し・・・
 
ポカポカ陽気で暑かったので・・・
山を降りてから・・・
東大寺さんの近くで・・・
 
イメージ 9
 
黒蜜きなこのソフトを・・・
 
お店の前のベンチで・・・
パクリと。
 
味が濃いかなと思いきや・・・
ものすごいサッパリしてて・・・
今まで食べた中で1番美味しかったです。
 
 
 
その後ものんびり散策をして・・・
 
イメージ 10
 
 
 
浮見堂を眺め・・・
 
本日の奈良散策は終了しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
再び県庁前からバスに乗り・・・
奈良駅へ。
 
帰りに電車ではリュックが枕代わり・・・
気づいたら京都に着いてました。ネムイ(´・ωゞ)
 
ホテルに戻る前に・・・
SIZUYAさんで必ず買う・・・
 
ビーフカツサンドと、どうしても食べたかった・・・
柿の葉寿司を買い・・・
 
 
イメージ 2
 
これが本日の夕食になりました。
 
コメとパン・・・(笑)
 
食べ終わった後はお風呂にゆっくり入り・・・
ゆったりストレッチ・・・
 
ブログのチェックをして寝ました。〓■● ポテッ
 
 
 
3日目に続く・・・