庭園巡り『小石川後楽園【緑に染まる・・・】』 | 四季の彩り

四季の彩り

自分の記録を残してます。
忙しいのでひっそりとやってます。

今日の記事は小石川後楽園の緑の季節を・・・
桜の季節も過ぎ新緑が似合う写真を載せてみました。
今回は緑の光と影をメインに・・・
それではちょっと多めの12枚の緑の世界をどうぞ・・・

モミジが浮かび上がるように・・・
イメージ 1

沢渡りの方を1枚・・・
イメージ 2

モミジに赤のアクセント・・・
イメージ 3

通天橋をキレイな新緑とともに・・・
イメージ 4

木々の陰を使って1部だけ緑を・・・
イメージ 5

別角度で通天橋から朱色と緑の1コマを・・・
イメージ 6

これだけちょっと露出をプラスに・・・
イメージ 7

メインはカモさんじゃなく、池の水面の光を・・・
イメージ 8

光を浴びて・・・
イメージ 9

大泉水が新緑に染まって・・・亀さんの甲羅干しも一緒に・・・
イメージ 10

内庭から・・・
イメージ 11

最後は緑ばかりだったので優しい色をした躑躅を・・・
イメージ 12


いかがでしたか?
シャガや他にも少し別の花が咲いていましたが今回はバランス的にはぶきました。
来月になれば菖蒲が咲き、また小石川は別の顔を見せてくれるでしょう。

★★★花火の独り言★★★
もう何度もしてる光と影を利用した撮影ですが・・・
今回は天気も良くて影の部分を上手く使えました。

最近ずっとしてる露出補正はほとんどいじってません。
実際に生で庭園散策していたらとてもキレイだったので・・・
自分が見たままをみなさんに見てもらいたくてこうなりました。