みなさんおはようございますm(__)m
『長谷寺』の続きです。
今回はサブタイトル通り『花と緑と涼しい空間』をテーマに記事にしてみました。
『長谷寺』の続きです。
今回はサブタイトル通り『花と緑と涼しい空間』をテーマに記事にしてみました。
前回同様、長谷寺の入口を前回とは別角度で。

段々になってる小さな滝?です。

ここから百日紅の3枚をそれぞれ色違いでどうぞ。



6枚目は『竹林と青空』 久しぶりに気持ちの良い青空見れました。

コオニユリとにかくキレイだったので・・・。

コレは・・・何でしょう? 右側のくもの巣が邪魔・・・( ̄ー ̄lll)

6枚目の竹林を真下から。 嵐山に行けないのでここで我慢(笑)

最後はちょっとボケてますが真っ赤な赤トンボで・・・。 実際はもっと赤くてキレイなトンボでした。

長谷寺は社殿や仏像だけでなくこうした花々も季節ごとに
美しく見せてくれる素敵な場所です。
秋の紅葉の頃にまた行ってみたいですね。
美しく見せてくれる素敵な場所です。
秋の紅葉の頃にまた行ってみたいですね。