庭園巡り『六義園【雨の紫陽花】』 | 四季の彩り

四季の彩り

自分の記録を残してます。
忙しいのでひっそりとやってます。

みなさんおはようございますm(__)m
今回の記事は紅葉以来の六義園です。

雨の紫陽花が撮りたかったので行って来ました。
今回は紫陽花中心で・・・。

紫陽花でいっぱい・・・
イメージ 1
白と水色の紫陽花
イメージ 2
薄紫の紫陽花
イメージ 3
4枚目は『花火』と言う紫陽花だそうです。
イメージ 4
淡い感じで・・・
イメージ 5
青と赤の紫陽花・・・
イメージ 6
雨に濡れて・・・
イメージ 7
落ちてたもみじの葉っぱを乗せてパチリ(苦笑)
イメージ 8

最後は滝見の茶屋から『水分石』の水の流れでおしまいです。
イメージ 9

結構雨が降っていたので一眼レフ濡らさないようにと思ってたのですが
見事に濡れました(苦笑)
濡れては拭き、濡れては拭きの繰り返しで撮るのが難しかったです。
でも、雨の紫陽花は庭園で見ると、とってもキレイで安らぎました。