鎌倉巡り『行ったはいいけど・・・【人人人】』 | 四季の彩り

四季の彩り

自分の記録を残してます。
忙しいのでひっそりとやってます。

みなさんおはようございますm(__)m
今朝の記事はGWに行った鎌倉を記事に・・・
今回は行った所を簡単に・・・

東京駅から電車に乗って行ったのですが・・・
鎌倉に近づくに連れて満員に。
着いたら案の定・・・人人人( ̄▽ ̄;)
イメージ 1

狭い歩道をテクテク歩いてどうしても行きたかった『銭洗弁財天宇賀福神社』
ここも・・・人人人( ̄▽ ̄;)
イメージ 2

続いて『佐助稲荷神社』
ここは空いてましたけど登りが・・・( ̄▽ ̄;)
イメージ 3

本堂ではマイナスイオンでやっとひと息ヽ(´ー`)ノ
イメージ 4

続いて江ノ電で長谷寺に行こうと思ったのですが・・・
江ノ電乗るだけで・・・人人人il||li_| ̄|○il||li 
イメージ 5

これが『江ノ電』です。
朝の通勤ラッシュをここで味わいました( ̄▽ ̄;)
イメージ 6

長谷駅で降りようと思ったのですけど・・・
ホームを見たら乗る人で長蛇の列( ̄▽ ̄;)

降りるの諦めてただ藤沢までボーっと・・・
途中車内で撮った江ノ島の風景です。
イメージ 7

藤沢の小田急で3時ごろ昼食して再び鎌倉駅まで戻って
小町通りへ
イメージ 8

また・・・人人人( ̄▽ ̄;)
イメージ 9

小町通りを抜けてようやく辿り着いた『鶴岡八幡宮』
ここでも・・・人人人( ̄へ ̄|||) 
イメージ 10

最後は人ばかりではつまらないので・・・
鶴岡八幡宮の緑の1コマでおしまいです。
イメージ 11


正直こんなに混んでると思ってなかったのでクタクタでした。
いっぱい回りたい所あったのですがこれでは・・・(苦笑)

『銭洗弁財天宇賀福神社』
『佐助稲荷神社』
『鶴岡八幡宮』はそれぞれ別の日に記事にします。
一応・・・まともな写真も撮れたので。