みなさんおはようございますm(__)m 前回の記事は『関帝廟』今回の記事は2大廟の残りの『横濱媽祖廟(天后宮)』です。 読み方は『よこはままそびょう』です。 入口の門はこんな感じです。中に入ってみるとたくさんの提灯と本堂への階段があります。入口中央には燭台があります。関帝廟にもありましたがこっちのが可愛い感じですかね?続いてはモノクロで線香の横の飾りは龍の彫り物です。本堂の中ではお参りされてる方がいらっしゃいました。本堂の上を眺めると中国らしい華やかな装飾ですね。これは本堂の方から入口方面を写した写真です。 裏側は『恩澤四海』と書いてありました。最後は本堂の屋根の角の華やかな龍で・・・。
媽祖廟は海の女神の『媽祖』を祀ってる八角堂です。
装飾と彫刻は感動ものでした。
中国のこのような芸術的な建築物は素晴らしいと思います。
装飾と彫刻は感動ものでした。
中国のこのような芸術的な建築物は素晴らしいと思います。