おはようございます。前回の続きでまた花やしきです。

今回は『カーニバルゲームコーナー』と言う場所があってそこの記事です。
『射的』に『スーパーボールすくい』に『輪投げ』に『サイコロマッチ』など
懐かしの縁日的なゲームコーナーです。

『射的』に『スーパーボールすくい』に『輪投げ』に『サイコロマッチ』など
懐かしの縁日的なゲームコーナーです。

奥に入ると花火が子供の頃に良くやった懐かしいゲーム機が・・・。
若い子達は知らないでしょうけど右側の10円入れて弾くこのゲームに
小さい頃にはまりました。

若い子達は知らないでしょうけど右側の10円入れて弾くこのゲームに
小さい頃にはまりました。

次の写真はこれも懐かしいポスターと昔のコーラー売ってる自販機?です。


お土産屋さんもレトロな物が結構置いてありました。


射的、懐かしくてしました。
縁日などでは1回500円ですけどここでは300円。
とりあえず狙ってる写真を。
鉄砲の右側手前に引いてなかったので玉出ませんでしたil||li_| ̄|○il||li

縁日などでは1回500円ですけどここでは300円。
とりあえず狙ってる写真を。
鉄砲の右側手前に引いてなかったので玉出ませんでしたil||li_| ̄|○il||li

5発だったのですけど当たって落ちたのは1つだけ・・・
どう使うのか分かりませんがこれシャボン玉だそうです。

どう使うのか分かりませんがこれシャボン玉だそうです。

最後は射的の鉄砲とコルクの弾で・・・(クリックするとキレイに見れます)


正直ディズニーランドとかと比べてしまうと敵いません。狭いし古いし・・・だけど大人が子供に戻れる素敵な遊園地だと思います。この先もずっと残っててほしい浅草の大切な宝物ですね。