おはようございます。 2月3日の雪巡りの記事の4回目は文京区の『小石川後楽園』です。 小石川に着いてからは雪と霙と雨で写真撮るの大変でした。小石川の雪景色はこんな感じです。左上は東京ドームです。
清澄庭園や浅草より雪は多かった感じです。

次の3枚は梅?の木の先に付いた雫と氷たちです。


庭園の上の方からの景色です。


続いての3枚は『円月橋』『通天橋』『水掘れ石』です。
水掘れ石の中のお水は凍りかけてました。

水掘れ石の中のお水は凍りかけてました。

5枚目は『白糸の滝』です。とってもキレイでした。


このサツマイモは帰り際に庭園の方からのご好意で頂きました。
ホクホクで冷たくなった体に有難いサツマイモでした。

ホクホクで冷たくなった体に有難いサツマイモでした。

最後の写真は沢渡りの方からとった『通天橋』です。
木に染まる雪が『桜』のように見えました。

木に染まる雪が『桜』のように見えました。

靴もズボンもびしょ濡れ状態になりましたが素敵な景色が見れて 雪の庭園を満喫できました。 次回は東京巡りはお休みして『たまの懸賞』を記事にします。 小物ばかりですけど記事に出来る数になったので・・・。(苦笑)