昨日、母の付き添いで国際フォーラムまで『フリーマーケット』行ったんです。
雨なのに・・・。
なんでも『雨天決行』らしかったですけど雨が結構降ってて『中止』(ー'`ー)
それでフォーラムで叔母とも待ち合わせしてたんですけど、今度は日比谷公園。
土曜に続いて『江戸フェスティバル(江戸天下一)』に行きました。
*江戸フェスティバルは後日記事にします
一通り見て周って帰るのかと思ったら『お腹空いた』って言うからご飯を食べに
銀座8丁目まで。
今回行ったお店は『好々亭』って言う小さい中華屋さん。
数年前に1度行ったんですけどなかなか行く機会なかったので丁度良かったです。
花火が頼んだのは『墨魚球粥(いか団子粥)』と『小籠包』630円と735円
母親はランチのラーメンと半炒飯のセット(写真はラーメンのみ)
叔母は何だろう?何かランチ頼んでました(笑)(写真なし)
いか団子粥はお粥自体は薄味でしたけどいか団子がプリップリッΨ(*⌒▽⌒*)Ψ
お粥もサラサラ感あって家で作るのとは大違い。
小籠包もきちんと中にスープ入っててものすごい美味しかったです。
冷えた体を温めてくれた『好々亭さん』どうもありがとう。
場所は銀座8丁目コリドー通りの新橋寄りになります。
みなさん是非お試しを。Ψ(*⌒▽⌒*)Ψ