~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも私のブログを見ていただいている皆様
ありがとうございます。
いいね、コメントなどは本当に励みになります。
コメントにお返事はできないこともあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

新しいランニングシューズ履いてみました。


フィット感もいい。


とりあえず2キロのウォーキングでは
踵にくる衝撃が全然無いのと、
シューズが前に進もうとする力が強く、
あとは踵に常にゴムボールがある感で
不思議な感じがしました。

1.5キロのランニングも試しました。
シューズが前に進もうとするし、
足を上げようとする。
踵が地面につくと反発で靴底が
アーチを描くように地面を蹴ってくれて
斜め前に蹴り出すような感じになる。
これは楽ですね。
蹴り出す力というか前に進む力を
サポートしてくれます。

まだまだ重量級で、かつ衰えた肉体では
心肺機能が追いつかないですし、
膝や腰に気を付けながらではありますが、
このシューズなら膝は少なくとも
衝撃はほぼ来ないです。
ねじれとかそういうのはあるので、
全くショックがないわけではありませんが。

日常の中にジョギング等を取り入れるなら
こういったシューズはかなりありです。

今まで履いてきたタウンスニーカーだと
私の鈍足なペースでは
せいぜい1キロ7分ペース切るくらいで、
この間買ったアシックスでも6分半切れない。
でもこのシューズは6分半切れてます。
せめて1キロ6分切って、
学生時代のように5キロ30分以内で
走り切りたいなと思っていたので、
これは大きな進歩です。

走行距離はこれから鍛えていくとして、
まずは楽しく走れることですから。


ただこのシューズ、
ウォーキングだとやや反発が強く感じます。
今までそういうシューズ履いたことがなくて
そう感じてるだけかもしれませんが。

こうなると、
アシックスのゲルカヤノ
なんかも気になりますね。

ゲルカヤノはもう少し反発が少なめで、
足を包み込んでくれてる感があり、
安定して歩いたり走ったりできそう。

もう一足は流石にすぐ買てないので、
次は12月ですかね。
その頃にはもう少し痩せられて、
体力もついてるといいのですが。