~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも私のブログを見ていただいている皆様
ありがとうございます。
いいね、コメントなどは本当に励みになります。
コメントにお返事はできないこともあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

朝、ホテルを出発して鳥羽フェリー乗り場に。
9時半の便を予約していて、
9時に乗船手続きをしました。

で、待っている間にタバコ吸いながら、

景色を眺めていたら船が来ました。


無事乗船。


問題なく出航。


ここまでは良かったのですが。


フェリーで津波アラートが鳴り響く。

気になって甲板に上がると、

かなり揺れてまして、

船内放送でスピードを上げて、

津波到着前に引き上げられるように、

10分早く着くとの事。


船のスピードも上がり、

揺れがすごい。


無事、伊良湖岬に到着。


ホッとしました。


伊良湖岬から豊橋に向かう途中の道の駅。

店は津波アラートのため臨時休業。

こちらもお手洗いだけ済ませて出発。



運転中、定期的に津波アラートが鳴ってました。
まぁ、津波到着予定時間には豊橋にいましたが。

夏休みの渥美半島は天気がいいと
稼ぎどきだとは思うのですが、
アリーナも海水浴場もガラガラで、
伊良湖岬の海上アスレチックも
人一人として居なくてビックリ。
まぁ津波怖いですからね。

豊橋に入るまでの間、消防団やらパトカーが
巡回して呼びかけてましたし。


とりあえず無事に豊橋に到着して、
目的地には到着できたので良かったです。