~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも私のブログを見ていただいている皆様
ありがとうございます。
いいね、コメントなどは本当に励みになります。
コメントにお返事はできないこともあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

雪が降ると車がものすごく汚くなる。
特に足回り下回り。

祝日の日が天気が落ち着いてくれたので、
とりあえず洗車。
二台分は大変です。
いくら一台は軽自動車とはいえ、
ハイトワゴンだから普通車並みに面積あるし。
それに軽自動車はSUVモデル以外は
最低地上高が低いので下回りが大変です。

足回りや下回りやるのに用意したもの。


バケツにフォームガン、洗剤にロングノズル。

フォームガンでタイヤ周りに洗剤吹きかけて、
汚れを浮かせてから水圧で落とす。
下回りはロングノズルで洗浄です。

ロングノズルはコメリで買ったものですね。
サイクロンだトルネードだかの
渦巻き状に強い圧の水が出る機能と、
扇状に水が出るのと、ストレートの高圧が出て、
下回り洗車に向いてると思い買いました。

手元で水量調整も出来るし、
お値段も圧の出るロングノズル系にしては
2000円行かなかったのでよかったです。

雪国でなくても、凍結の恐れがあるところには
錆の原因になる融雪剤がまかれてますから、
都市部に住んでて車持っている人も、
洗車するなら冬の間は足回り下回りは
定期的に洗浄すると良いと思います。