~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも私のブログを見ていただいている皆様
ありがとうございます。
いいね、コメントなどは本当に励みになります。
コメントにお返事はできないこともあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
朝イチドライバーはまぁギリギリ。
今日のクラブ。
なんか振れるようになってきたら、
去年買ったドライバーが飛ばなくなって、
前のドライバーの方が飛ぶんですよね。
しかも曲がりも変わらないか少し治る。
なんでしょうか。
全盛期のヘッドスピードに戻ってきたのかな。
アプローチウェッジ。まずまず。
9番もまずまず。
7番が調子悪い。
5番もやや調子悪いけど、7番ほどじゃない。
ハイブリッド3はまぁこんなかと。
ドライバー、一番曲がらなかったの。
仮想ラウンド開始。
結果、1OB出ちゃいました。
スタッツ見ると飛んでる。
相変わらず曲がるのでフェアウェイには
乗りにくいけども、飛んでますね。
横振り素振りの成果かな?
終わった後のドライバー練習。
これは奇跡か?それとも何かの誤判定か?
すごく飛びました。
で、とりあえず誤測定ではないと
証明したくて頑張ってたらもう一回、
キャリー260超えが出ました。
あと20ヤード。
目指せ300ヤード?
まぁこれだけ飛んでもOBならアウト。
とりあえず飛ばせる力をコントロールして、
キャリー240〜250くらいで
左右15ヤード幅くらいまでに収めたい。