~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも私のブログを見ていただいている皆様
ありがとうございます。
いいね、コメントなどは本当に励みになります。
コメントにお返事はできないこともあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

成人の日の朝練ゴルフ。

110切れるまでは多分このくらいの

本数でも回れるような気がする今日この頃。


ドライバーでぶっ放して、

生きてたらアイアンとかハイブリッドで

グリーン近くに運んで、

寄らないアプローチで頑張ってからの

パターみたいな感じで

ダブルボギーペースで回れば108なんですもの。


まぁ、私のクラブは全盛期に組んだもので、

今ではオーバースペックなので

まるまるこの構成がいいわけではないですが。


ビギナーだとドライバーに4番ユーティリティ、

6番、8番、ピッチング、サンドウェッジ、

パターなんて組み合わせでも回れそうですね。

選択肢は多いと迷いますから。


軽めに振る、強めに振るだけでも、

同じクラブで10〜20ヤードは

簡単に変わるものなので、

まぁハーフでもダボペースでは

回れる感じはします。



とりあえずの朝イチはファーな感じ。


9番、ちょい引っ掛け気味。


7番はまずまず。


5番もまずまず。


ハイブリッド3番はまぁこんなものでしょ。


ドライバー、悪いですね。

これはマシな方のやつ。



仮想ラウンド。


結果、前半は良かったが、後半崩れ。

OBが後半だけで5個ですから。


スタッツもそりゃまぁ。

ドライバーが崩れ始めるとダメですね。

動揺してしまうのかも。



今日一の飛び。ちょい右プッシュだけど。


ある意味理想なやつ。

気持ち右に出て、出た分だけ戻るドロー。




あ゛ぁ〜〜〜
ドライバーなんとかならないかなぁ。