~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも私のブログを見ていただいている皆様
ありがとうございます。
いいね、コメントなどは本当に励みになります。
コメントにお返事はできないこともあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日は仕事もコンペもお断りして、
結婚記念日として外食です。
朝はゴルフ朝練して買い物行って、
昼からはゴロゴロするという、
普段の土日みたいな過ごし方でしたが、
夜はしっかりと普段行かないところに
行こうかなということで、
以前から予約していたゆず庵さんに行きました。
ゆず庵さんのメニュー
冬限定の鶏だし水炊き出汁と塩レモン出汁。
私はハイボール。
鶏だしにしたのは息子のラーメンを
作るためです。
塩レモン出汁は結構塩が効いてて個人的に好き。
嫁は鶏出汁でも野菜と豚をしゃぶしゃぶして、
鶏が相対的に弱ったからか、
普通に食べてました。
鶏白湯は苦手だと言ってましたが、
豚とか牛とか野菜の出汁が出ていれば、
食べられるそうです。
お肉、豚ロース。
他にも豚バラ、牛ロース、鶏モモしゃぶしゃぶ用、
軟骨入りつくねなどをいただきました。
お肉のお寿司。
ま、甘いタレで子供が好きそうな味。
メニューにあるお肉を一通りしゃぶしゃぶして、
野菜もそれなりに食べました。
嫁はお寿司も食べて牛しゃぶしゃぶも食べて、
スイーツも食べてと満足してましたよ。
息子は水炊きで作ったラーメンを
全部食べてました。
最初に作ったものですが、子供茶碗1杯分は
麺があった気がします。
美味しかったのか気分なのか。
小ライスとポテト、ウインナーも頼みましたが、
食べたのはラーメンとポテト、つくね1つだけ。
ま、ラーメンとポテトは食べたので
良しとしましょう。
締めは息子の残したライスで出汁茶漬け。
雑炊にするか悩みましたが、
面倒だったので。
締めを食べたのですが、
サッパリしたくて黒烏龍茶ハイ。
結婚当初に来た時以来のゆず庵でしたが、
たまには外のしゃぶしゃぶもいいものです。
明日は休日出勤。
土日どちらかだけでもと言われて、
日曜は承諾してしまったので仕方がないです。
来月の月一贅沢は外食は何にしようかな。
悩ましいですね。
最近息子も焼肉屋とかいけるようになったし、
焼肉キングとかも行ってみたいんですよね。
あとはブロンコビリーとか
ステーキのあさくまなんかも捨てがたいです。
純粋にしゃぶしゃぶ食べに行くのもありかも。
来月の楽しみをゆっくり考えます。