~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも私のブログを見ていただいている皆様
ありがとうございます。
いいね、コメントなどは本当に励みになります。
コメントにお返事はできないこともあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日は当番明け。
朝まで電話当番。
不運なことに早朝に電話が鳴って起こされました。
パソコンつけて対応してから朝食をとり、
当番の時間が終わるまでのんびりした後で
いつもの休暇より遅い時間に朝練です。

体は少し覚醒しているからなのか、
動いている感じはありましたが、
しっかり素振り棒で素振りした後で
朝イチドライバー。


いきなりOB系の球がでました。

ゴルフ場で朝イチこれだと

なかなかブルーですよね。

でも、コンペなんかだと朝イチドライバーは

もはや強制みたいなものですから、

ここはしっかりと飛距離よりも方向性、

そういう練習です。


朝イチの儀式が終わったら、

普通にゴルフクラブを半分出して練習です。

54度、ピッチング、8、6、4、3U、ドライバー。

大体ゴルフ朝練の時は使う番手を

半分にして練習してますし。


ピッチング。

キャリー120で出るなら飛んでます。


8番、キャリー140ちょいならok。


6番、キャリー160くらいなのでok。


4番、いい感じです。


3Uが距離にバラツキが。

半分は4番アイアンとほぼ同じ。


ドライバーは方向性が。

半分がフック。


果たしてバーチャルでどこまで行けるか。


結果。

1ホールだけでOB3とまぁやらかしてます。


スタッツ的にもキープ率悪い。


今日イチのショット。



なんかクラブを立てつつ体を捻転させて
切り返しからは重力に任せて振る。
そんな感じの打ち方が一番方向性が良さそう。

とりあえず明日は普通に練習できそうなので、
明日忘れないようにしないと。