~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも私のブログを見ていただいている皆様
ありがとうございます。
いいね、コメントなどは本当に励みになります。
コメントにお返事はできないこともあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

息子の誕生日。
2歳になりました。
ヤンチャが過ぎますが、
それでも可愛い息子。
日々の成長が楽しみです。

パーティーは昨日しましたが、
前ノリする前に少しでも一緒に過ごそうと、
朝近くのスーパーに買い物行って、
ガチャガチャコーナーで遊んだりとか
色々してました。


お昼はたまたまお寿司屋で

息子の好きなカッパ巻きとサラダ巻きが

売っていたので、

お昼はパックのお寿司です。


鉄火とカッパ。


タクマヨのサラダ巻き。


寿司盛り。


ランチを食べたらお散歩。

ケン様ともしばらく会えないので、

ヨシヨシしておきましたよ。


お散歩から帰ってきたら、

息子に誕生日プレゼントを渡してあげました。


プラレールのトーマスセット。


トーマスに出てくるバスのバーティー。

バスを見るとバーティーっていうので

これも追加です。


トーマスのキャラクター、ハット卿。


ドクターイエローといえば今は700系ベースですが、

昔は0系ベースでした。

子供の頃は新幹線が0系から100系、300系と

変わって行くのを見てましたね。

これは私が懐かしくて追加。


息子が欲しかった本命のパーシー。

パーシーとトーマスはベストフレンドです。


新しいトーマス。


アニーとクララベル。

息子は顔の付いた客車は全部アニーです。


懐かしいフォルム。

これの実物は一度だけ見たことあります。


パーシー。



当面はプラレールで遊んでくれるかな。
息子はテンション爆上がりで、
ゴロゴロ手で転がして遊んでました。
パーシーとトーマスは触ると怒られます。

戦隊モノとか仮面ライダーとかよりは
長く遊べると思うので、
今のうちにトミカやプラレールで
遊ばせる作戦は今の所うまくいってますね。

個人的趣味でマーベルヒーローも考えましたが、
ちょっと子供には早いものばかり。
私としては車も電車もそこそこ好きだし、
ヒーローも好きだから
どちらでもいいのですが、
嫁はヒーローは誰も同じに見えるというし、
玩具的にも長く遊べる方がいいです。

家は手狭なので、立体タワーのレイアウト
コツコツレール買って作りますかね。
螺旋タワーとか8の字タワーとか
作り方探してみようかな。


さて、今は東京に向かう電車の中。
一週間の出張です。

今回は八丁堀でホテルが取れず、
馬喰町になりました。
日比谷線沿いでJRも乗りやすいところで、
比較的夜は静かなところというのが私の希望。

馬喰町は果たしてどうなんでしょうか。
日本橋から神田にかけてのは夜は静かなイメージ。
神田から秋葉原は夜も賑やかなイメージ。

馬喰町が当たりなら、
今後の出張時の候補に入れられます。
晩飯事情と昼飯事情次第では
八丁堀よりも便利な可能性も。


しかし新幹線は混んでます。
旅行客からサラリーマンと
全然席が空いてませんね。

東京行って武漢肺炎拾ってこないように
注意は払っていきたいです。
新幹線内でもマスクしてない人割といますし、
油断した頃になってしまうと思ってますから。

ま、とりあえず一週間仕事頑張ってきます。