~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも私のブログを見ていただいている皆様
ありがとうございます。
いいね、コメントなどは本当に励みになります。
コメントにお返事はできないこともあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

関東の人からは値段の割にお勧めされる
ゆで太郎さん。
でも、名古屋、岐阜県にある店舗では
茹ですぎ太郎だったんですよね。
お箸で掴むとぶつぶつ切れる感じ。

東京のは違うのかどうかを確かめねばと
ランチにいってみました。
二日連続でランチが蕎麦なのは気にしない。


行ったのはホテルの近くなので、

八丁堀店になるのか、新川店になるのか

どっちだろう?


お財布に優しい値段。


券売機は外でした。


店内のメニューも変わらずですね。


頼んだのはカツ丼セット。

温かい蕎麦です。


蕎麦屋のカツ丼って割と好き。

お出汁がいいんですよね。


温かいお蕎麦。



なんか違いますね、関東のやつ。
茹で具合がちょうどいい。
お箸でもってもぶつぶつ切れないけど、
歯ごたえがありつつも柔らかくて
温かいお蕎麦食べてるなぁって感じ。

そうそう、これですよ。
この感じこの感じ。
昨日食べたお蕎麦屋さんも、
お箸でボロボロぶつぶつにはならないのに
適度な柔らかさと歯ごたえ。


東京の他のゆで太郎さんも同じような感じなら
そりゃコスパ最高になりますよね。


今日はとりあえず仕事がやっとキリがついて、
これから夜のご飯です。
とはいっても仕事が片付いたわけでは無いですが。

明日はホテルなのに何故か電話当番まで
やる羽目になってしまったので、
明日はホテルで缶詰です。

お散歩もして体動かしておこう。