~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも私のブログを見ていただいている皆様
ありがとうございます。
いいね、コメントなどは本当に励みになります。
コメントにお返事はできないこともあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
関東来たら一度来てみたかった日高屋。
コスパのいい中華とは。
実は関東在住の頃には最寄りになくて、
勤務地近くにもなかった日高屋。
まぁ15年以上経ってしなぁ。
22時過ぎてお腹も空いたので、
その日初めてホテルから出る。
向かったのは日高屋。
ホテルの最寄りの日高屋が、
閉店が23時だったような。
間に合ってくれと駆け込んだ。
セーフ。
なんか色々欲張って食べたくて。
あれこれ目移りしそう。
で、まずこれが来た。
おつまみ唐揚げ。
それなりにいい感じ。
刻みキャベツは好きです。
全部ハーフなセット。
半ラーメン。
餃子3個。
半チャーハン。
これだけ頼んでこのお値段。
コスパ半端ない。
朝に焼きそばパン、昼にメンチカツバーガーと
とりあえず適当にホテル引きこもって
一日中デスクワークしてたわけですが、
流石にお腹は空くわけです。
で、ハーフサイズ四品分で4桁いかないコスパ。
日高屋さんはすごく企業努力されてますね。
味はまぁ普通。
でも決してまずいわけではなくて、
醤油ラーメンはあっさりとして
どこかで食べたことあるような
安心できる味になっているし、
コッテリしてないから
体調悪い時でも食べられそう。
餃子も割とオーソドックスな味。
強烈なインパクトは無いし、肉汁も溢れないが、
まぁ餃子としては可もなく不可もなく。
チャーハンもあっさり目で個性はないけど、
ちゃんとチャーハンしてます。
なんだろう、大当たりはないけど、
ハズレもない。
お財布には優しいからありがたい。
庶民の味方ですよね、こういうお店。
帰りに調達したドリンク。
なんか汗かきたくなって買ってしまった。
でも一日中デスクワークして
ヘロヘロな体に暴君は刺激が強すぎたか!?
刺激がありすぎて寝付けなくなってしまった。
あ゛ぁ〜〜〜
あ゛あ゛あ゛~~~〜
締切が夕方までの書類が
山盛りあるのだが、
ホテルはなんか3泊目で
強制的に清掃に入られるらしい。
とりあえずまぁ外に出て
仕事するかなぁ。
普段の勤務地ではないオフィスで
一人で仕事してると半端なくアウェイ感があって
ものすごく嫌なんですが。