~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも私のブログを見ていただいている皆様
ありがとうございます。
いいね、コメントなどは本当に励みになります。
コメントにお返事はできないこともあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

昨日は役職付きが総出で残業パトロールしてた。
だったら人増やせよ、仕事減らせよ。
この会社、やはりブラックだ。

当直の夜はラーメンの夜。
そういうわけでラーメン食べに。

やってきたのは吟雅さん。
登場3回目。
会社の近くにできたラーメン屋。
なのだが、今までの評価はあまり良くない。
コスパ悪いし、こだわりが悪い方に出てる。
そんな気がしていたのだ。

以前割引券貰ったので使ってみることに。
券売機で割引券とは?と思っていたが、
券売機に割引〜ラーメンみたいなボタンが。
なんか色々努力の方向性が変な店。

気を取り直して、食べてないラーメンに。

頼んだのはまぜそば。


卓上調味料の確認。


まぜそば。


追い飯。


サイズはこんな感じ。


このお店で一番悪い意味で個性的なの、

まぜそばなんじゃないか?

まぜそばのタレと魚粉と生玉ねぎが

なんかシンクロしない。

玉ねぎが苦手なのを差し置いても、

ちょっと魚の生臭さ的な感じがするのは

魚粉が多すぎるのが?香りが強すぎか?

なんかイマイチすぎてダメだ。

タレがダメなのか?

なんか個性的すぎるまとまりかた。

少なくとも私はこの店の中で一番食べたくない味。

確実に言えるのは人を選ぶ味。


追い飯に梅干しがあって救われた。

二度と頼まない。


まぁオープン1ヶ月でいくら12月末といえ、

お店に誰もいないのだ。

やはり個性が強すぎてダメなのだろう。



口直し。


こういう時に甘いものは救われる。




当直終わるまでもう少しあるが、
窓の外が白い。
やばいな、帰れるのか?
今夜はホワイトクリスマス
どころの騒ぎじゃねぇな。

雪に弱い都市部の人たちが混乱するくらい
屋根に雪が積もっているのがやばい。
東京でこの量ならテレビが確実に騒ぐレベル。

屋根にどう見積もっても
5センチはあるからなぁ。
名古屋でこれでは本当にやばい。

東海道線もきっと遅延しまくりだろう。