~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも私のブログを見ていただいている皆様
ありがとうございます。
いいね、コメントなどは本当に励みになります。
コメントにお返事はできないこともあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当直明け。
帰宅したらとりあえず気力のあるうちに
冬支度。
スタッドレスタイヤに交換しないと
年越し出来ない地域なので、
頑張って準備。
エアコンプレッサー。
小型のやつだけど乗用車の
タイヤの空気入れるだけなら
このサイズで十分。
トラック持ってたり、エアインパクトとか
使うならばこのサイズじゃ全然だけど。
フロアジャッキ3t用。
ミニバンやSUVならこのサイズは欲しい。
愛用のトルクレンチに十字レンチ。
十字レンチはもう20年近く使ってる気がする。
エアゲージも必須アイテム。
嫁の車のスタッドレス。軽い。
私のは倍以上の重さが。
軽自動車とミニバンじゃそうなりますよね。
2台分やってヘロヘロです。
ミドルクラスのSUVとミドルクラスのミニバンは
タイヤの重さはほぼ変わらない感じがします。
まぁ、フォレスターの時はミニバン用の
タイヤ使ってましたし。
ステップワゴンも悪くはないですが、
坂道やカーブが多いところだと
フォレスターが一番安心できる車でした。
ま、小さな子供がいると
嫁としてはスライドドアがいいのは
わからなくはないですが。
できることならフォレスターに
もう一度乗りたいですね。
もしくはアウトバックとかクロストレックでも
構わないけれど。
タイヤ交換2台分が終わったところで
お昼でした。
嫁がたまご丼作ってくれてました。
アメリカンソーセージも。
お昼食べたら少し休憩した後で
マッサージ行きました。
店で着替えるのが面倒で、
ジャージにパーカーで行くスタイル。
雨が降って逆に寒くない感じに。
冬は晴れてると風が強いんですよ。
体中ゴリゴリでふくらはぎとか太ももは
超痛かったですね。
腰が重いのはお尻から太ももにかけてを
ほぐしてもらったら軽くなりました。
とりあえず明日は明日で仕事に当直。
頑張ります。