岐阜初寿司、大垣店さんです。
岐阜県に何店舗もあるローカルチェーンの
回らない寿司チェーンです。
でもフランチャイズなので、
価格の土台は一緒でも店舗でメニューやら
色々違うんですよね。
息子が生まれる前の記念日で行った時は
たしか別の店舗だったから
今回はちょっと楽しみでした。
回らないお寿司屋さんで晩ごはんは
久々。ドキドキです。
今のおすすめメニュー。
期間限定メニューといったところでしょうか。
にぎりのセット。
単品でも頼めるけど、
セットの方が迷いがなくて楽です。
本日のおすすめ一覧。
おすすめ単品料理の一覧ですね。
単品寿司メニュー。
単品で頼むお寿司のメニュー。
時価でないから頼みやすい。
この辺りが大衆寿司チェーン。
ありがたいです。
街のちょっといいお寿司屋さん的な
庶民でも味わえる贅沢をさせてくれる
そんなところって印象ですね。
スタートはメガハイボール。
何度も頼むの嫌だし、メガがあるなら
メガで頼んでしまう。
はみ出るとろたく巻き。
これ絶品。
単品で結構なお値段だけど、
トロがたたきとか中落ちとかじゃなくて、
ちゃんとトロ。
ほんとおいしかった。おすすめです。
息子のために唐揚げ頼んでみたらデカい。
醤油ベースで冷めても美味しい系。
こんなにデカいとは思わず。
嫁が頼んだ穴子一本握り。
おいしかったそう。
嫁、穴子一本寿司見つけると
必ず頼むんだよなぁ。
おいしかったそうです。
おすすめ天ぷら盛り合わせ。
これはこれでおいしかった。
エビに白身魚といいおつまみでした。
お寿司は極盛りで注文。
嫁がトロ食べたいって言ったし、
考えるの面倒だったし、
おすすめ来るならセットでいいかなと。
2杯目のメガ。
タコの黒胡椒焼き。
これは最初に頼むべきだった。
おいしかったけどアゴが疲れる。
しかも味的にもおつまみに最適な
ピリ辛でジワジワ味がくる感じ。
家に帰ってりんご酢。
〆のお酒はザ・ニッカ。
ロックでいただきました。