~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも私のブログを見ていただいている皆様
ありがとうございます。
いいね、コメントなどは本当に励みになります。
コメントにお返事はできないこともあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日の当直。
でも昼間の仕事が終わるのが
なかなか片付けられずに
ご飯食べにいけたのが22時過ぎ。
行ったのは藤一番。
愛知県ローカルチェーンで、
昔からファミリー中華をやってる店。
味は可もなく不可もなく。
こだわりのラーメンという感じでもない。
ただ、遅くまでやってる店舗が多くて
名古屋に転勤してきた当初は
何度か食べに行ったことも。
今回も行きたいラーメン屋が
閉店時間になっていて、
近くに藤一番があって助けられた。
最後の砦的な店だけど、
中華屋としては王将ほど魅力もなく、
ラーメン屋としては個性もない。
そんなポジションのお店。
ファンの人がいたら申し訳ないが、
私からするとそんな印象だ。
確かに30年以上あるよなぁ。
私が中学生の頃から
名古屋に何店舗かあったし。
とりあえずバランス良さそうなもの発見。
でもお腹も空いたのでセットに。
卓上。
紅生姜発見。
並べてみると結構なボリューム。
生姜野菜ラーメン。
唐揚げとライス。
唐揚げはちょっとジューシーさのかけらもなく
揚げすぎ!?な感じ。
まぁ、こんなものだろう。
生姜野菜ラーメンは野菜たっぷり。
醤油ラーメンのスープの色は濃くて
麺は中太麺だったが、意外にもあっさり系。
醤油の味が強くて出汁の味が主張してこない。
それでもスープとして成り立ってる。
そんな感じのスープ。
生姜が溶けたあとはほんのり生姜の香りがして
これはこれでありかなって感じ。
夜遅くにコテコテの味も悪くないが、
こうやってあっさり目の味で締めるのも
まあいい感じなのかも知れない。
残念なのが22時過ぎると深夜料金が
発生するところだが、
それもまぁ致し方がないのだろう。
22時回ると開いてる店が急激に減るから
深夜営業してる店はありがたい。
当直が終わったら今日は休み。
いや、休みを取ったというべきか。
今日は息子が予防接種の日だし、
記念日でもある。
なので当直終わったら引き継ぎだけして
今日は帰る。
どんだけブラックでも、年に何回かは
有給使わないと。
当直終わりまであと数時間。
とりあえず何もないことを祈ります。