当直明けで在宅になった日。
在宅だから多少の残業しても
早めにご飯が食べられる。
まぁ、現場仕事か現場調整の仕事が
主な仕事だから基本的には
在宅すると効率悪いのだが、
書類系が溜まったりとかしてれば
たまにはありかなぁと思ったり。
そうそう、嫁から謎のアイテムの写真が。
面白かったから買ってみたと。
確かに面白そうだ。
で、仕上がったのがこちら。
唐揚げとコロッケ。
コロッケは唐揚げ粉使ってませんがね。
ハッピーターン唐揚げ粉は
うーん、なんだろう。
甘めの唐揚げとか好きならいいのかも。
私にはちょっと合わない味だった。
お子様や甘めの味付けのお肉に
抵抗のない方だったら美味しいかも。
私は肉系はどちらかといえば
パンチが効いてる方が好きなので。
他の揚げ物たち。
アオサに小海老、ピーマンポテト、ナゲット。
ポテトは息子が好きなので
私は食べてませんよ。
アオサとかエビは岩塩で、
ピーマンは柚子胡椒で美味しくいただきました。
ナゲットは柚子胡椒マヨですね。
野菜少なめなので急遽のキャベツ。
ドレッシングはレモンにしました。
揚げ物多いからさっぱりでいいかな。
かまぼこ。
おつまみだそう。
期限がってなったっぽい。
たまにあるかな。
おかず少ない時用って買っておいて
忘れてる系。
きんぴら。
息子が食いついてた。
びっくり。
こんな食卓だったので、
ウィスキーはこちらを準備。
白角さん、とりあえずこの瓶は空けても
大丈夫、あと2本ほどストックあるから。
白州の原酒が使われているっぽいですね。
スッキリハイボールでいただきました。
家族でご飯を食べた時は
食後の片付けは私が食器を下げ、
嫁が息子の散らかしたものを片付けたり、
息子の服を脱がせたりが多いです。
ま、洗うのは食洗機ですし、
プレ洗いだって適当でいいんですから。
揚げ物の時はそれよりもレンジフードや
IHの掃除の方が大変です。
嫁がレンジフードに届かないので、
私がやった方が早いし綺麗になる。
だから私がいる時は私がやりますね。
掃除片付けは苦手ですが、
キッチン周りは綺麗にするようにしてます。
一通り食後の片付けも終わって、
息子と風呂に入った後。
風呂上がりの一杯。
すっかり自分で飲むように。
私のはこちら。
カラムーチョストロング。
発掘されました。
何気に期限がちょい切れてたけど、
そんななカンケーねー。
というわけでおつまみに。
めちゃくちゃ辛かった。
普段のカラムーチョのレベルじゃない。
暴君ハバネロのノーマルより辛い。
さすがストロング。
寝酒。
梅星でさっぱり。