~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いつも私のブログを見ていただいている皆様

ありがとうございます。

いいね、コメントなどは本当に励みになります。

コメントにお返事はできないこともあります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


土曜の夜勤。

夜勤といえば行く前に

いつものごとくの儀式。


いつものフードコートで願掛け。


カツ丼。


セットのうどん。


いつまで続くかはわからないが、

夜勤の時は出発前に嫁と息子と一緒に、

最寄駅近くのショッピングモールで

ランチを食べて出勤する。


息子は私のランチを欲しがるので

いつも少し食べさせているのだが、

金曜の夜がうどんだったからか

うどんより出汁の染みたご飯を欲しがって

カツ丼のライスは半分近くが息子に。


よく食べてくれるのはいいことだ。


息子が幼稚園に行くようになったら

多分平日は一人で夜勤前のランチを

食べることになるんだろうな。



夜勤の夜はセブンの夜。

なんか関西フェアやっているらしく、

麺のコーナーには良さげな中華そばと

良さげな肉吸いうどんが。


悩んだんだけど、昼にうどん食べてるし、

ということで、中華そばにしましたよ。


京都の名店なんですかね?


確かに肉多め。


あっさりなだけではなくて

コッテリに行かないレベルの

脂も感じることのできる感じの中華そば。

チャーシューが多いからなのかもしれない。

ただ、値段相応かと言われると、

ちょっと気持ちお値段するかな。

私が貧しいだけなのかもしれないが。


コンビニの有名店監修的な麺は

大ハズレが少ない気もするが、

大当たりにもなかなか出会わないのは

なぜなんだぜ?

特にあっさり系はなかなか難しいとは思う。


シンプルなものほど誤魔化すことができないから

なのだろうか?

あと値段というのもありそうだ。

400円台だったら十分合格点だったとしても、

600円台に突入したら厳しい目で見てしまう。


私の給料はここ十年ほぼ横ばいなのだが、

物価ばかりが上がっていくからなぁ。

意見も厳しくなるのは致し方がないのかも。


ここ二年くらいは趣味のゴルフもほぼしておらず、

その費用はほぼ嫁と息子に使っているわけで。

飲み会出てない分は月一ペースで

ちょっといいウィスキー買ってるけど。


このところコンビニで何か買っても、

気がついたら4桁なんて当たり前。

そんな状況なのに給料は上がらないし、

物価も税金も上がる。

やってられませんなぁ。


なんでこんなに失われた30年が終わらないのか。


検討使にこのまま国政を任せておいても

よくなる未来は見えないんだよなぁ。


日本も諸外国に強く出られるように

するべきだと思いますよ。

隣国にたかられて税金だの突っ込んだり、

色々やらかしてますし。


あと害務省の無駄遣いをなくすべき。

働かない議員を減らすべき。

議員の特別手当を減らすべき。

在留外国人の生活保護をなくすべき。

特別在留許可を無くすべき。

特別留学生招待制度をやめるべき。

それだけでも少しは税金の無駄遣いが減る。

そう思ってるのは私だけではないでしょう。


もっといえば社会全体で

所得が上がるような仕組みができて欲しい。


生活は良くならないのに生活コストは上がる一方。

これから先どうなるのやら。